ジメジメとしておりますがいかがお過ごしでしょうか?
先日の土曜日に親子登山「伊勢原市の大山(おおやま)」に行ってきました。
友人の小学2年生の男の子(7歳)とお父さんも一緒の登山
我が家の5歳の娘は前日からテンションが上がりなかなか寝付けずいました。(遠足前の子供の頃を思い出しますね)
友人の男の子は今回が2回目の登山です。
当日は梅雨時で心配された天気も朝から快晴、前日の激務もありやや寝不足ながら
車を大山へ走らせます。
我が家から1時間弱で目的地の大山駐車場に到着しましたが、朝7時半の段階で既に満車。
近くのコインパーキングに車を止めて朝食と準備を始めます。
今回の目的である子供たちが「ケーブルカー」に乗りたいと言う希望を叶えるために
少しゆっくり目に駐車場で準備をし出発します。
ケーブルカーの始発列車に乗り約7分で標高 678 mまで一気に移動します。
途中売店の誘惑に負けそうな子供たちを何とかなだめ大山阿夫利神社下社から
登山を開始します。
最初の登山口の急階段に心が折れそうになりながらも何とか登り切りました。
この先からは本格的な登山道になりますが、子供たちの背丈には厳しい岩を登ったり
急な斜面を登ったり、子供たちは協力し合いながら登る姿に親は少し感動しました。
そんなこんなで2時間弱で標高1,252mの大山山頂に到着。
ケーブルカー駅から標高差574m(結構キツイです)を歩ききりました。
この日はすでに完売・・・
残念ですが、山菜そば次回に持ち越しです。
気を取り直して「豚汁」を注文しましたが、こちらもなかなか美味しい
汗で塩分が抜けた身体に染みます。
子供たちも熱いあついと言いながらも完食。
快晴の山頂でしばし景色を眺めていましたが、(残念ながら富士山は見えませんでした。)
子供たちは雲が近いと喜んでいました。
一通り山頂で休憩をし下山を開始します。
下りは「見晴台コース」から下社を目指します。
こちらのコースは最初のうちは比較的歩きやすく整備されていますが、
途中から鎖場的な場所もあり子供たちはドキドキしたそうです。
道中の景色はコチラのコースは開けている箇所が多いので風が心地良いです。
見晴台に到着し、一休みしている時、子供たちに
「あそこから降りて来たんだよ」と教えると、キラキラした表情で喜んでいました。
見晴台を後にし下社を目指しますが、
歩き始めの時は「男坂」「女坂」とどちらで降りるか相談していた子供たちですが・・・
道中から二人とも「ケーブルカー」と言いだします。
親達は予想通りの答えに思わず笑ってしまいましたが、
何とか下社に到着。
朝の売店の誘惑に負けなかった子供たちは
ご褒美の「アイス」「ジュース」「お菓子」でおやつタイム。
売店のお姉さんに「偉いね~」とか「凄いね~」と
褒められて何だか誇らしげな子供たち。
「次も行こうね~」と子供たちは約束していました。
そんなこんなで、お天気にも恵まれた「大山」登山ですが
お父さんは日頃の運動不足の解消に最適です。
子供たちは、自分の力で頂上まで行けた事に自信がついたようです。
やはり、自然の中での遊びは楽しいですね。